
-
ABOUT NMN
身近な物質NMNとは?
超高齢化社会に突入した日本。そんな中、注目を集めているのが「健康」です。そして、若々しさや健康維持を目指す人々のための物質として世界中の研究者から注目されているのが、NMN(ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)です。
NMNはビタミンB3に含まれる物質で、年齢が気になる方の健康を応援するNAD(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド)という生体内物質の前駆体です。
NADは加齢に伴い減少してしまいますが、食事などから積極的に取り入れることで、健康的な身体を維持すること期待されています。しかし、NADを経口摂取しても分解されてしまい吸収されないため、その前駆体であるNNNの摂取が注目されているのです。

よくある質問
Q.
1日の摂取量は?
本製品は1粒NMN含有量166.7mgとなりますので、1日2-3粒を目安にお飲みください。
Q.
純度検査のご報告値は100%が超えた理由とは?
厚労省登録検査機関「日本食品検査JFIC」で実施しているNMNの純度分析では、HPLCという機器を用います。NMN含量のご報告値が100%を超える理由は測定時の「ばらつき」によるものです。純度100%に近いサンプルを測定する場合、測定時の「ばらつき」が上方へ振れた場合、分析値が100%を超える場合がございます。
Q.
耐酸性カプセルを使用理由は?
胃の中で溶けにくく、腸で溶ける小型耐酸性カプセルを使用することで、NMNは胃酸で劣化されなく、腸の中でより多く吸収できます(原材料のセラックは、耐酸性皮膜の材料です)
Q.
飲むタイミングはいつが良いですか?
健康食品ですので特に定めはありません。 ※空腹時に飲むと良いと言われる方が多いようです。
Q.
アレルギーはあるのですが、飲んでも大丈夫ですか?
アレルギー表示義務のある特定原材料(7品目:乳、卵、小麦、エビ、カニ、そば、落花生)は含まれていません。ただし、食物アレルギーのある方は原材料をご確認の上、お飲みください。ご心配な方はかかりつけの医師にご相談ください。
Q.
他のサプリメントや薬と一緒に飲んでもいいですか?
食品ですので、他のサプリメントと併用しても特に問題ありませんが、必要以上に同じ成分を含むサプリメントを併用することはお勧めいたしません。病院からの薬を服用する場合はかかりつけの医師にご相談のうえ、お飲みください。
Q.
妊娠中や授乳中は飲んでもいいですか?
かかりつけの医師にご相談のうえ、お飲みください。